INSTRUCTOR
インストラクターのご紹介。

IZUMI
'96 Clarion Girl
モデル、リポーター、女優の仕事を経て2004結婚を機に芸能の職を辞める。
2007 ダイエットのために始めたyogaに興味をもちインストラクターの道に入る。
2010 初渡印 マイソールへ
2012 ケララ州へ シヴァナンダyoga修行
2013 ケララ州へ シヴァナンダyogaTTC取得
2014 ケララ州へ シヴァナンダyogaATTC取得
渡印をきっかけに「受け入れる強さ」を学ぶ。すべてを受け入れ、その日一日を楽しんで暮らす。
インドは良いことも悪いことも全て驚きの連続です。
その中で何をチョイスするのか?
物事の捉え方や進む方向、周りの環境、人々、すべてが自分次第。
足りていることを知り、多くを望まず、今日も変わらず動いてくれている自分自身の身体に感謝しましょう。
スタジオの名前はインドでいただいたスピリチュアルネーム。
Madhuriマードゥリ(意味は:愛らしく美しい)にSmileをプラス。
いつまでも美しくいつまでも愛らしくいつまでも笑顔で過ごせますように。
という思いを込めてスタジオの名前にいたしました。皆様と一緒に成長していきたいと思っております。
資格:
YOGA
・全米ヨガアライアンス取得(RYT500)
・インド政府公認シヴァナンダヨガ インストラクター
・マタニティヨガ インストラクター
・陰ヨガ インストラクター
PILATES
・FTP公認 マットピラティスインストラクター
(ベーシック、アドバンス、マタニティ)
野菜ソムリエ
ジュニアマイスター取得

MIREI
幼少よりクラシックバレエを習い、バレエ一筋、高校もバレエ科がある高校を受験する程。
怪我を機にヨガを始めたが、ヨガの素晴らしさ、奥深さに感銘を受け、ヨガインストラクターの道に進みました。
また、生徒さんの身体に直接触れるスキルの勉強をし、その後ストレッチトレーナーとしても日々努めてまいりました。
現在はクリシュナ・グルジはじめ、様々なワークショップに参加しながら、ヨガの勉強を続けております。
資格
インド政府公認インストラクター
試験(プロフェッショナルヨガ検定一級合格)
インド政府公認講師認定ヨガ哲学指導者資格
アナトミック骨盤ヨガ指導者資格 MGAストレッチトレーナー資格

AKANE
ヨガをするとありのままの自分でいいんだなぁといつも思えます。
レッスンを受けて、今の自分を感じて、ほんの少しでも良い変化がありますように、その少しが積み重なって、日々が豊かに素敵になりますようにと思いながらヨガをお伝えしています。
ヨガを通して素敵な毎日のお手伝いができたら嬉しいです。
2015年ヨガインストラクターデビュー
現在はフリーのインストラクターとして都内数スタジオにてレッスン提供中。
RYT200 TT1修了
内閣府認証日本統合医学協会認定メディカルヨガインストラクター
幼稚園教諭
保育士
調理師

高山真友子
米西海岸のVenice Beachに住んでいた時、寄付で運営されているヨガスタジオにてヨガと出逢う。
レッスン後のクリアになった判断力や瞬発力、心に訪れた静けさと安寧、身体の隅々にまで感受性が宿る感覚に感動。
帰国後、洋服のデザイン業を仕事にし物を売る中で、道具を持たず物を介さず、身体一つで、幸せを伝えられるヨガをさらに深めたくなり、RYT200を取得。以降デザイン業とヨガを平行している。
自身色々なレッスンを受けて行く中で、アイアンガーヨガに出会い、一つのポーズの中で、今の自分を無限に変化させることのできる精神哲学に、光のような可能性を感じ、練習を続けながら、自分の身体経験を少しずつシェアする機会を作っている。

熊井裕侑子
高校生の時、運動による怪我にて鍼灸の素晴らしさに出会い、そのまま鍼灸を学びに大学へ。
卒業後、多くの方のお身体に触れながら、自分が30代に入り、今までの施術と経験から、女性のお悩みやご希望に特化して、施術をしていく事を決めました!
鍼灸師、柔道整復師、アロマ、エステ、整体と総合的に施術にあたっております。
特に、女性のお悩みは深い事が多いと感じており、ボディ&フェスだけでなくココロにも寄り添えるよう、多方面からケアしていけるようになりたい!と学びを深めております。
明日また貴方が笑顔で頑張れますように
私とこれまでのお客様との合言葉です。そしてこれからも笑顔を広げていきたいです。
鍼治療と聞くと少し緊張してしまう方にも、美容鍼と言う形で、安心して体験して頂ければ嬉しいです。